リラックスと精神集中をサポート! 全集中!『シンプル瞑想』やってみた
脳波ってご存知ですか?
普段起きているときはベータ波だそうです。
脳波が『アルファ波』から『シータ波』の状態で、リラックスした集中の状態(いわゆるゾーンに入る状態)になります。
全集中!集中しているときって、実はこのゾーンに入っているんですよね。
瞑想にはすごく興味があったけど、雑念の塊のような私には難しそう・・・・そう思っていました。
『シンプル瞑想』という機器を試してみましたよ!
私は瞑想の境地に行けるのか!実験!
目次
『シンプル瞑想』の特徴
特殊周波数の音源を聞くことにより、
気分がリラックスすることや精神集中がサポートされることは健康増進に資するとして、
一般社団法人日本ホームヘルス機器協会が認定する「健康増進機器(認定番号0006)」認定も取得済みです。
こういう瞑想関係んCDなどを探してみたことがあるのですが、
だいたいが、作業中に聞かないでください、みたいな注意書きのが多いです。そうなると、寝るときくらいしか聞けない、そして寝落ち・・・・
このシンプル瞑想(集中)は、聴きながら、勉強や読書、パソコン作業等が出来るので、『作業のついでに瞑想をする、言い換えると瞑想しながら作業をする』という、お手軽な『しながら瞑想』が出来る機器なのです。ありそうでなかったんですよね・・・
『シンプル瞑想』の使い方!ヘルツの種類があるよ
「Simple瞑想」は、ヘッドホンの左右から流れる、<周波数がわずかに異なる音>を10分聴くだけで、1時間瞑想した時と同じ状況に近づけてくれる、健康増進機器(認定番号:0006)です。
「Simple瞑想」の電源を入れた直後は、左耳から151ヘルツの音が、右耳から142ヘルツの音が流れます。Modeボタンを押すことで、右耳から聴こえる周波数が変化します。
電源を入れた直後 モード4 142ヘルツ(9ヘルツ差)
ボタンを1回押す モード3 144ヘルツ(7ヘルツ差)
ボタンを1回押す モード2 147ヘルツ(4ヘルツ差)
ボタンを1回押す モード1 149ヘルツ(2ヘルツ差)
もう一度ボタンを1回押すと、モード4に戻ります。
『シンプル瞑想』をちょこっと聴いてみる?
<周波数がわずかに異なる音>を、下の動画からご体感して頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=HF6MzYWj_1w (全編6:34の3:05あたりから)
『シンプル瞑想』を使ってみた!
シンプル瞑想を使ってみましたよ。
説明書もわかりやすい。なんせボタンも少ないのですぐに使えました。
こんなに小さいです。手のひらサイズ。
ボタンを一個押すだけですぐに始まるので、スマホに入れた音楽を聴くよりもかんたん。
すき間時間にちょっときいてみよ!ってなります。
聞きながら作業や勉強してもいいのも気軽なんですよね。
瞑想ってなると、静かなところできちんと身を整えて、時間も確保して・・・ってなると手軽さがないのですが、ながらでもいいよ!ってなると、ほんとうについでにできます。
試しに10分間使ってみましたが、あっという間の10分間!
瞑想って、退屈で時間が経つのが遅いと思っていましたが、
音に思わず集中してしまいます。音に気がいっていると、なんか不思議な感覚・・・・
頭がじんじんしてきます。何も考えられなくなる境地。
そう、考えたくても考えられない状態。
これが何も考えない状態か!自分で瞑想して導くのはむずかしい。
終わった後は、目がさえている?なんか景色がちょっと違う?みたいな不思議な感覚。
すっきりした気分になります。これはすごいかも・・・
普段いかに考え続けているかも実感しました。
保証書もあるよ!
モードはいろいろ変えられます。
<周波数がわずかに異なる音>を、下の動画からご体感して頂けます。視聴してみて!
https://www.youtube.com/watch?v=HF6MzYWj_1w (全編6:34の3:05あたりから)
『シンプル瞑想』をこんな時に使ってみる!
パソコン作業の前に!
10分くらい瞑想すると、外部からの刺激(電話がかかってくる、外から騒音がするなど)による、今の取り組みに対する注意力の散漫を防いでくれるそうですね。
と、いうことは仕事の前や勉強の前に瞑想をすると、効率がアップするのではないでしょうか。
明日はパソコンに向かうまえに、【Simple瞑想】をお使いになりませんか?
Web会議の前に!
<ここでワーク>から<どこでもワーク>の時代になったのでょうか、確かにWeb会議にも違和感がなくなりましたね。
ところでWeb会議って、映っていない部分の服装は気にしなくていいものの(笑)、リアル会議とはまた違った集中力が要りませんか?
私はWeb会議で共有する資料をチェックしたり、ヘッドセットを用意しながら【Simple瞑想】を聴いてからWeb会議に臨んでいます。
『シンプル瞑想』はどこで買える?
シンプル瞑想なら、瞑想のいいとこ取り
10分聞くだけでも1時間瞑想したのと同じ状態に近付けます。
税込33,000円(税別 30,000円)
イヤホンと充電器は付属しておりません。
充電はアンドロイドスマートフォン用充電器で充電可能です。
たくさん充電器やケーブルを用意しなくても、すでに持っているイヤホンやケーブルが使えるのがめちゃ便利!
ながら瞑想で、リラックスモードを作れるのはシンプル瞑想だけだと思いました。
もし興味のある方はこちらを見てみてくださいね!↓↓