高級オイル仕立てのスキンケアセット”ララヴィ”トライアルを試してみた!

【VOCE 2019年上半期 読者が選ぶBEST COSMEクレンジング部門】
1位獲得のクレンジングバームも入っている“ララヴィ”トライアルセットを試してみました!
実はトライアルセット大好きな私・・・必然的に見る目も厳しくなります。
高級オイル仕立てのスキンケアシリーズをフルラインで堪能できますて、じっくり試せて特別価格1500円(税込)はお得?送料無料でもお得と感じるか?使い心地は?効果は?検証します!



”ララヴィ”トライアルはこんな人におすすめ

乾燥肌にお悩みの方

美容オイルが角質層までじゅわっと染み込むうるおい体感。水分だけでなく、
お肌に必要な油分をしっかりチャージすることで、うるおいに満ちた、長時間乾燥しづらいお肌へ導きます。

たくさんのアイテムを使うのが億劫な方

ララヴィならクレンジング→化粧水→クリームの3ステップでスキンケアが完了します!

毛穴、くすみ※にお悩みの方

クレンジングバームはクリアオフオイル配合で、
毛穴汚れやくすみを洗い流して、透き通るような肌に。
※汚れや古い角質

乾燥による小じわにお悩みの方

全アイテム“乾燥による小じわを目立たなくする”効能評価試験済み。
気になる目元や口元の乾燥による小じわを目立たなくします。
エイジングケア※を始めたい。という方にもおすすめです。

”ララヴィ”トライアルを試してみた!

ララヴィトライアル、届きました!

中にはクレンジングバーム、スパチュラ、オイルインローション、シフォンクリームのLalaVie(ララヴィ)フルラインが入ってます。

クレンジングバーム、化粧水、クリームのセットです。クレンジングバーム用にスパチュラも付いています。

まずはクレンジングバーム。見た感じ通り、硬いです。冬なので室温もかなり関係してます。

スパチュラでえいっとすくいます。

手に取ると、体温でスーッと溶けていきます。この感覚くせになりそう・・・香りはリラックスハーブ。

オイルリッチなのですが、水をため込む力のあるバオバブオイル配合。なので、べたつきなしでw洗顔不要です。夜疲れているときにはらくちん~~

シフォンクリームもこんな感じでかなりしっかりめ。オリエンタルブーケの香りです。ちょっと他にはない香り。いやされます。

でも、こちらも体温でとろっとなります。最後の蓋をする役割なので、これくらいしっかりなのが特に冬場はいいかも!

クリームの膜はバリア機能にもなるので、紫外線やほこりなどの外部刺激もブロックしてくれます。

見た目よりも全然べたべたしないのが印象的!使用感がべたつかずしっとりもっちりなララヴィのシフォンクリームは、クリーム初心者さんでも大丈夫です。

”ララヴィ”トライアルの成分

オイル系アイテムの開発が得意(株)アンズコーポレーションが手がける、エイジングケアブランド。アルガンオイル、バオバブオイル、シアバター、マンゴーバターなどの美容保湿成分を配合し、大人の肌悩みに多角的にアプローチします。

また、ララヴィの特徴として私も実感したのが香り。この香りは世界の有名ブランドフレグランスを数多く手がけてきたフランスのトップパフューマー、アラン・ベルジュ氏の監修です。
クレンジングバーム、オイルイン ローション、シフォンクリーム…とステップを進めることで、アロマの香りのレイヤードを楽しむことができます。

 

”ララヴィ”トライアルの使い方

ララヴィクレンジングバーム

スパチュラでサクランボ大を取ってマッサージ。手を濡らしてバームとなじませた後、洗い流します。

手のひらにのばしたバームを顔全体になじませます。
顔全体にクレンジングバームがいきわたりメイクとなじんだら、手の平をぬるま湯又は水で少しずつ濡らして、バームを乳化させます。

※ぬるま湯や水を加えすぎると白く乳化する前にクレンジングが流れてしまうので、注意してください。
※足りない場合はぬるま湯又は水の量を少しずつ調整してください。
※なじませる時は、強くこすらず優しくするように意識しましょう。
※マツエクをしている方は、毛先に向かって優しくなじませてから落としてください。

目安としてぬるま湯又は水で20回以上洗い流してください。
生え際やフェイスライン、小鼻などは特にチェックしながらすすぎましょう。

使い終わったスパチュラは水洗いし、タオルやティッシュなどで水気を拭き取り、フタに固定し片付けてください。

ララヴィオイルインローション

500円玉大を手に取って抑えるようになじませます。

ララヴィシフォンクリーム

スパチュラでパール大を取って、両手で広げて温めます。手のひらで押し込むように・・・

”ララヴィ”トライアルのインスタの口コミ

 

この投稿をInstagramで見る

 

— @lalavie_official のクレンジングバーム バターみたいなとろけるW洗顔不要のクレンジングバーム VOCEの2019年上半期BEST COSME クレンジング部門 第1位に選ばれてて、気にしてたんじゃよ…🐏 ㅤ ㅤ 冬の乾燥に備えて、化粧水とか乳液ももちろん大事だけど落とすところから保湿に気をつけていきたいなーんㅤ ㅤ スパチュラをマグネットでフタに固定できるのもポイント高め! ㅤ いつも無数のスパチュラをなくしてたから…🐏🐏🐏 あとゴムベラっぽくなってるのも本当にいい https://lalavie.jp #lalavie #ララヴィ #オイルイン美容

カヤノ(@kkkayanooo)がシェアした投稿 –

”ララヴィ”トライアルの最安値は?取扱店は?

ララヴィトライアルは通販限定化粧品になるため、サンドラッグやココカラファインなどのドラッグストアで購入することはできません。ドン・キホーテなどの量販店でも取り扱っていません。

阪急うめだ本店で限定販売をやっていたみたいですが、終わってしまいました・・・

2019年5月8日〜21日阪急うめだ本店7F コトコトステージ72にて期間限定販売を実施しています。
ご購入者全員にノベルティプレゼント中!
関西の方に初めてララヴィを手に取ってお試し頂ける機会となっています。

楽天やAmazonも調べてみましたが、2020年現在では取り扱いがありませんでした・・・

なので、ララヴィトライアルは公式サイトのみでの購入となります。

公式サイトに7DAYSトライアルは『特別価格・おひとり様1個限り』

私も今回このトライアルセットを買いましたが、ララヴィ化粧品が気になっている方は、初回限定・送料無料・特別価格1,500円の7DAYSトライアルでテクスチャーや香り、次の日の朝の肌の実感など試してから現品購入するのがおすすめです!

”ララヴィ”トライアルの会社概要

社名

株式会社アンズコーポレーション

創業

1960年7月

本社所在地

542-0012 大阪市中央区谷町九丁目3番7号
TEL 06-6766-2880(代表) FAX 06-6766-2891

代表者

代表取締役社長 山田 昌良

資本金

9,000万円

取引銀行

三菱UFJ銀行、三井住友銀行 他

従業員

332名(2018年2月末現在)

事業内容

化粧品・医薬部外品の企画・製造・販売
健康食品・健康浴剤・美容器具・健康衣料品の販売

事業

ODM事業・店頭販売事業・組織販売事業・国際事業

営業所

東京

工場

■富田林工場
584-0023 大阪府富田林市若松町東3丁目4番20号
■奈良工場
639-2122 奈良県葛城市薑27番地1

”ララヴィ”トライアルのまとめ

いかがでしたか?トライアルながら、パウチ入りで3日分などのトライアルと違って、しっかり7日間試せるのがとても使いごたえがありました。

ララブィの全アイテムをフルラインでそろえると、約2か月分なので、ララヴィをライン使いすると1か月約9,650円です。

約9,650円って、いきなりはちょっと高いですよね…

なので、7日間トライアルセットはありがたい!1週間しっかり試せるので、特にクレンジングバーム初めての人にはお勧めです。バームの独特の感触、ぜひトライアルセットで試してみてくださいね!

たっぷり7日間!しっかり試せる『ララヴィ トライアルセット』